【地域交流】【伝統文化】【イベント】
法然上人誕生の地として知られる「誕生寺」。由緒あるお寺は我が町が誇る観光地でもあります。少子高齢化が進む中で、子供の賑やかな声が聞かれなくなっている状況を少しでも改善できれば、そして周辺地域の人々や観光客の皆様など、誰もが心安らぐ雰囲気を楽しんでいただければとの思いで平成17年に始めました。地域の繋がりが薄れる中、日本の伝統文化ともいえる行事の継承も、現代を生きる私たちの努めでもあると思われます。子供達が行事に参加することで、世代を超えた交流、手作りお雛等参加者でアイデアを出し合いながらの作業で、会員相互の親睦も図られています。郷愁を誘うおひな様をゆったりと楽しみながら、時間があれば休憩所でちょっと一休み。歴史に残る上人ゆかりの地を訪ね、好みのおひな様に出会ってください。
(毎年2月下旬から3月上旬開催予定)
氏名:弓狩久子
電話番号:086-728-3771
メールアドレス:-
お問い合わせ
アンケート
久米南町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。