ホーム > 学校紹介 > 沿革

沿革

久米南町立神目小学校は、岡山県久米郡久米南町の南部地域を学区とし、昭和53年4月に旧神目・龍山小学校を統合して、現在地に開校しました。ここでは、この地域の小学校教育の沿革をご説明します。
なお、本稿の記載にあたっては「創立百周年記念誌」(神目小学校創立100周年事業実行委員会編集 昭和50年3月5日発行)「創立百周年記念誌」(龍山小学校創立百周年記念事業実行委員会編集 昭和50年3月発行)を参考にしています。また写真については、学校保管のものを使用しています。誤り等がありましたら、ご指導を賜りますようよろしくお願いします。

1  寺子屋・私塾時代

明治5年の学制頒布以前の庶民教育は寺子屋・私塾で行われていたが、神目・龍山地区にもいくつかの寺子屋・私塾が存在していたという記録がある(久米郡誌、日本教育史資料など)。

2  学制頒布後

(時中小学校)
時中小学校は、明治8年6月に創立された。位置は神目中528番地であった。創立当初は上神目村、神目中村、下神目村、宮地村の四ヶ村が学区であったが、明治15年から安ヶ乢村、南畑村の二ヶ村が加わって六ヶ村が学区となった。時中の名称は、中庸の「君子にして時の宣ろしきを得る」からとったものである。

(文哉小学校)
文哉小学校は、京尾村、峠村、安ヶ乢村、南畑村の四ヶ村を学区として設立された。位置は京尾391番地であった。創立年月は明確ではないが、明治7年後半~明治8年頃とみられる。文哉の名称は、論語の「郁郁乎として文なる哉」(孔子が周の国の政治について感嘆の意を表した言葉)からとったものである。明治15年に廃止されたと見られるが、京尾にあった小鎌小学校の支校となって、明治23年の時中小学校山手支校の開校まで存続したとも考えられる。

(潤身小学校)
潤身小学校は、下二ヶ山手村、全間村を学区とし、明治7~8年頃創立された。潤身の名称は大学の「富は屋を潤し、徳は身を潤す」からとったものと思われる。明治15年頃に廃止され、全間村は単独で全間小学校をつくり、下二ヶ山手村は下二ヶ村にあった立身小学校の学区に入った。

(山手小学校)
明治21年に発布された市町村制により、小学校令が改正され学区再編の必要が生まれた。そこで新しく時中小学校山手支校として、山手に学校を設立することとなった。新しい学校は下二ヶ山手、京尾、峠の三大字を学区とすることになり、このとき京尾にあった小鎌小学校の支校と下二ヶの立身小学校は廃止された。
明治23年6月 時中小学校山手支校として開校
明治26年4月 時中小学校山手分教場と改称
明治34年1月 山手尋常小学校として独立
昭和14年3月 神目尋常小学校山手分校となる
昭和34年3月 山手分校閉校

(習慣小学校から龍山小学校)
習慣小学校は、上籾村、下籾村(中籾を含む)、別所村の三ヶ村組合立小学校として下籾村字丸尾1805番地に明治8年6月に開校した。習慣小学校は初等科3年の制度であったため、卒業生は中等科のある神目中村の時中小学校か、下弓削村の至善小学校か、北庄里方村の成立小学校に行き、さらに高等科希望者は北庄里方村の成立小学校に入学した。

明治20年4月 尋常明治小学校と改称
明治23年6月 上籾村、中籾村、下籾村、別所村の4か村が合併し、龍山村となる。明治23年小学校令の改正により、龍山 小学校と改称
明治26年4月 龍山尋常小学校と改称
明治26年5月 新校舎落成
大正 2年4月 高等科を併置し龍山尋常高等小学校と改称
昭和16年4月 龍山国民学校と改称
昭和22年4月 龍山小学校と改称
昭和29年4月 町村合併により、久米南町立龍山小学校となる
昭和45年9月 プール新設
昭和53年3月 閉校

(時中小学校から旧神目小学校)
明治26年4月 時中尋常小学校と改称
明治41年4月 時中尋常高等小学校と改称、神目中782番地に移転
大正11年前半 神目尋常高等小学校と改称
昭和16年4月 神目国民学校と改称
昭和22年4月 神目小学校と改称
昭和25年1月 火災により校舎を新築
昭和29年4月 町村合併により、久米南町立神目小学校となる
昭和34年3月 山手分校を統合
昭和43年7月 体育館落成
昭和46年7月 プール新設
昭和53年3月 閉校

3  現在の神目小学校

(神目小学校)

昭和51年12月 龍山小学校と神目小学校の統合を議決
昭和53年3月 校舎竣工(上神目613番地)
昭和53年4月 神目小学校開校式、龍山地区スクールバスを運行開始
昭和53年12月 体育館落成
昭和54年7月 プール竣工
昭和55年2月 新校舎落成並びに校歌制定祝賀式
平成3年5月 山手方面スクールバスを運行開始
平成8年3月 増築校舎(特別教室棟)竣工式
平成17年3月 プール改築工事完成
平成17年4月 スクールバスに代わり町民バスを運行開始
平成27年10月 普通教室エアコン整備完了
平成29年1月 町民バスに代わりスクールバス運行開始
令和1年11月 優良実践普及事業 優良実践校の表彰を久米南中学校区で受ける
令和3年3月 学習習慣形成事業 文部科学大臣表彰を久米南中学校区で受ける
  全児童へのタブレット端末整備 アクセスポイント設置
令和3年7月 岡山県「わかば賞」受賞
令和6年1月 日本教育工学協会「学校情報化優良校」認定

 

  • お知らせ一覧
  • できごと一覧
  • 学校紹介
  • 学校行事
  • 学校便り
  • リンク集

HOMEに戻る