• くらしの情報
  • 観光・イベント
  •  
  • ビジネス・産業
  • 町政
  • くらしの情報
  • 観光・イベント
  • ビジネス・産業
  • 町政

ホーム > お知らせ一覧 > 町政のお知らせ一覧 > 「第2期久米南町創生総合戦略及び久米南町人口ビジョン(改訂)」パブリックコメント

町政

「第2期久米南町創生総合戦略及び久米南町人口ビジョン(改訂)」パブリックコメント

ご意見(パブリックコメント)をお寄せください

現在、久米南町では、今後の人口減少社会に対するの対策となる「第2期久米南町創生総合戦略」及び「久米南町人口ビジョン」の改訂を進めており、このたび、素案を作成しました。

この素案について、町民の皆様から広くご意見(パブリックコメント)を募集します。皆様からの貴重なご意見をお待ちしております。

公表する資料

「第2期久米南町創生総合戦略素案」(PDF:896KB)

「久米南町人口ビジョン(改訂)素案」(PDF:1,591KB)

素案作成日:令和元年12月19日

ご意見の募集期間

令和2年1月6日(月曜日)から令和2年2月4日(火曜日)まで(必着)

 

素案の閲覧場所

久米南町役場総務企画課、久米南町ホームページ

 

意見を提出できる方

町内に住所を有する人

町内に事務所または事業所を有する人、団体

町内にある事務所または事業所に勤務する人

町内にある学校に在学している人

公表している事案に利害関係を有する人

 

ご意見の提出方法

以下のご意見記入様式で持参または郵送、電子メール、ファクスのいずれかの方法で提出してください。


<宛先>

〒709-3614岡山県久米郡久米南町下弓削502-1総務企画課あて

FAX086-728-2749

E-mail:soumukikaku@town.kumenan.lg.jp

 

様式

素案についてのご意見記入様式(ワード:35KB)

その他

お寄せいただいたご意見につきましては、最終的な案を作成する際の参考とさせていただくとともに、同じ趣旨のご意見を取りまとめて公表する予定です。名前等の個人情報は公表しません。

また、ご意見に対する個別の回答はいたしませんので、あらかじめご了承ください。

お問い合わせ

このページに関するお問い合わせは総務企画課です。

岡山県久米郡久米南町下弓削502-1

電話番号:086-728-2111(代表)

FAX:086-728-2749

お問い合わせはこちら フロアマップ

アンケート

久米南町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

このページはお役に立ちましたか?

        

Q.このページは見つけやすかったですか?

        

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。