ホーム > くらしの情報 > 健康・医療 > 補助・支援 > AED(自動体外式除細動器)とは

くらしの情報

AED(自動体外式除細動器)とは

年間、日本では約2~3万人、1日あたりでは約100人もの方に「突然の心停止」が発生しています。そのうち生存退院率は約5%未満で、多くの場合は、救命処置が間に合わなかった為に尊い命が失われています。

AEDは、高性能な心電図自動解析装置を内蔵した医療機器で、心電図を解析して除細動が必要か不要かを判断し、除細動が必要と判断されたときに、自動的に心臓に電気ショックを与えて正常な状態に戻す器械です。

AEDの機械のほとんどは、機械の電源を入れると自動的に、音声が使い方を順に指示してくれるので、誰でもこの機械を使用することができます。

久米南町では、庁舎をはじめとして、学校などの公共施設にAEDを設置しています。設置個所には、AED設置を示すマークが掲示されています。

AEDを使うには

AEDの取り扱いは、AED本体が音声等でガイダンスを行います。

また、消防団では、救命救急講座等で、その使用方法について学んでいます。

AEDの設置場所

お問い合わせ

このページに関するお問い合わせは保健福祉課です。

岡山県久米郡久米南町下弓削502-1

電話番号:086-728-4411、086-728-2047

お問い合わせはこちら フロアマップ

アンケート

久米南町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

このページはお役に立ちましたか?

        

Q.このページは見つけやすかったですか?