海外へ旅行する際にはパスポートが必要です。有効期限がありますので、使用する前に確認しましょう。また、下記の場合には、有効期間内であっても申請することが出来ます。
オンラインの手続きには、政府が運営するマイナポータルとマイナンバーカードを利用します。
なお、初めて申請する場合やお手持ちのパスポートが失効している場合、また、パスポートに記載されている氏名や本籍の都道府県名が変更になっている場合は、対象外です。
詳しくは岡山県ホームページ(国際課)でご確認ください。
収入印紙と岡山県手数料をパスポートを受領する際に納付してください。必要な金額は、岡山県ホームページ(国際課)をご覧下さい。
パスポートの受領は、必ず申請者本人がおいでください。代理での受領はできません。
受領時には、受領証をお持ちください。
また、受領は6ヶ月以内に必ず行ってください。受領されないものは無効となります。なお、失効後、5年以内に新たな旅券を申請する際は、手数料が通常より高くなりますのでご注意ください。
お問い合わせ
アンケート
久米南町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。