今年度、配布の計画を進めていた「マンホールカード」ですが、この度の新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、当面の間カードの配布を見合わせることとします。
開始の際には当ホームページにてお知らせいたしますので、誠に申し訳ございませんが、ご理解とご協力をお願いいたします。
現在、日本全国のマンホール蓋にはさまざまなデザインが施されており、ご当地の文化や歴史、名所、名産などその土地の魅力を伝えています。下水道広報プラットホーム(GKP)が下水道事業をPRする一環としてデザインマンホール蓋をコレクションできるマンホールカードを発案し、各自治体にて配布を始めました。平成28年4月1日に第1弾の配布が始まり、今ではさまざまなメディアで取り上げられるほど大人気のアイテムとなっています。マンホールカードをきっかけに、下水道を身近に感じていただければ幸いです。
シリーズ累計478種・407自治体(9弾導入60種・60自治体)
全国で大人気となっているコレクションカード「マンホールカード」第9弾に、久米南町のデザインマンホールが初登場(初参画自治体は43団体)します。久米南町としては第1弾となる今回のマンホールカードは「カッピーソフトボールバージョンと町花ツツジ」をデザインしたもので、配布開始は平成30年12月14日(金)から道の駅くめなんにて行います。売店付近にて「マンホールカード」受渡し券にご記入いただき、1人1枚までとして手渡しさせていただきます。 配布場所となっている道の駅くめなんでは、久米南町の特産品などの販売や観光地などのご案内をしておりますので、ぜひお越しください。
お問い合わせ
アンケート
久米南町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。