ホーム > くらしの情報 > 福祉 > 障がい者福祉 > ヘルプマーク・ヘルプカード・ヘルプシール

くらしの情報

ヘルプマーク・ヘルプカード・ヘルプシール

ヘルプマークとは

義足や人工関節を使用している方、内部障害や難病の方、知的障害や発達障害のある方、または妊娠初期の方など、外見からわからなくても手助けや配慮を必要としている方が、周囲の方に配慮を必要としていることを知らせることで手助けを得やすくなるように作成されたマークです。

マークは、赤地に白抜きの十字とハートマークをあしらったストラップ型で、カバンなどにつけることができます。

ヘルプマーク写真

ヘルプマークを身につけた方を見かけたら…

電車・バスの中で席をお譲りください

外見では健康に見えても、疲れやすかったり、つり革につかまり続けるなどの同じ姿勢を保つことが困難な方がいます。また、外見からはわからないため、優先座席に座っていると不審な目で見られ、ストレスを受けることがあるので、電車・汽車・バスなどの中で、席をお譲りください。

駅や商業施設等で声をかけるなどの配慮をお願いします

交通機関の事故など、突発的な出来事に対して臨機応変に対応することが困難な方や、立ち上がる、歩く、階段の昇降などの動作が困難な方がいるので、街中や商業施設で困っていれば、声をかけるなどの配慮をお願いします。

災害時は安全に避難するための支援をお願いします

視覚障害者や聴覚障害者などの状況把握が難しい方、肢体不自由などの自力での敏速な避難が困難な方がいるので、災害時は安全に避難するための支援をお願いします。

ヘルプカードとは

手助けが必要な方が、困ったときに手助けを求めるため情報が記載されたカードです。手助けを求めている方が、ヘルプカードを提示した場合は、記載内容にそって手助けをお願いします。

このカードを持っている方を見かけたら、まずは声をかけてください。ご本人に聞いたり、ヘルプカードに記載されている内容により、支援を行うことができます。

(ヘルプカード表面)                  (ヘルプカード裏面)

ヘルプカード表

ヘルプカード裏

 

 

ヘルプシールとは(令和5年7月3日~配布)

障害のある方や外見からは分からなくても援助が必要な方が、理解してほしいこと、配慮してほしいことを周囲の方に伝えるためのシールです。

このシールを貼っている方が困っているようであれば、声をかけるなど、思いやりの行動をお願いします。

シール

ヘルプマーク・カード・シールの交付

交付対象者

町内に住所を有し、マーク・カードを使って周囲の方に援助等の提供を求めていることを知らせたい、次の方です。

・肢体不自由

・内部障害(心臓・腎臓等)

・聴覚障害

・視覚障害

・音声・言語障害

・知的障害

・発達障害

・精神障害

・難病

・妊産婦

・けが

・その他援助及び配慮が必要な方

交付枚数

1人あたりマーク・カード・シール各1枚(無料)

申請方法

久米南町ヘルプマーク、ヘルプカード及びヘルプシール交付申請書を記入し、役場保健福祉課へご提出ください。

なお、ヘルプシールは令和5年7月3日(月)から交付を開始します。

様式

久米南町ヘルプマーク、ヘルプカード及びヘルプシール交付申請書(ワード:25KB)

久米南町ヘルプマーク、ヘルプカード及びヘルプシール交付申請書(PDF:89KB)

チラシ

ヘルプマークチラシ(表面)(PDF:1,919KB)

ヘルプマークチラシ(裏面)(PDF:110KB)

ヘルプシールチラシ(PDF:2,041KB)

お問い合わせ

このページに関するお問い合わせは保健福祉課です。

岡山県久米郡久米南町下弓削502-1

電話番号:086-728-4411、086-728-2047

FAX:086-728-4414

お問い合わせはこちら フロアマップ

アンケート

久米南町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

このページはお役に立ちましたか?

        

Q.このページは見つけやすかったですか?

        

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。