ホーム > くらしの情報 > 住まい > 補助・支援 > 結婚新生活支援事業

くらしの情報

結婚新生活支援事業

結婚に伴う住居を取得又は改修する方、引越をする方に対し、これに伴う費用の一部を補助します。

予算に限りがございますので、申請を検討されている方は、事前に産業振興課までお問い合わせください。

チラシ(PDF:342KB)

対象世帯

令和7年1月1日以降に婚姻し、夫婦ともに39歳以下の世帯

(久米南町に住所登録があり、本町に定住する意思があること)

 

対象経費

結婚に伴う住宅取得・リフォーム・引越費用の合計額

(令和7年4月1日から令和8年3月31日までに支払ったもの)

 

補助金の額

上限60万円

(世帯収入が500万円以上の場合は上限50万円)

 

申請期間

令和7年4月1日~令和8年3月31日

予算の範囲内(先着)での補助となります

  1.  

必要書類

  • 夫婦の所得証明書
  • 婚姻を証明できる書類
  • 対象経費の領収書(令和7年4月1日以降に支払ったもの)
  • 契約書等により契約内容を確認できる書類
  • 貸与型奨学金の年間返済額が分かる書類(該当する場合)

 

様式

 

関連情報

 

お問い合わせ

このページに関するお問い合わせは産業振興課です。

岡山県久米郡久米南町下弓削502-1

電話番号:086-728-4412,086-728-2134

お問い合わせはこちら フロアマップ

アンケート

久米南町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

このページはお役に立ちましたか?

        

Q.このページは見つけやすかったですか?

        

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。