ホーム > くらしの情報 > 手続き・申請書 > 補助・支援 > 久米南町同窓会支援事業補助金

くらしの情報

久米南町同窓会支援事業補助金

同窓生や若者世代の交流と親睦を深め、ふるさと回帰のきっかけをつくるとともに、久米南町の定住促進施策等の情報発信及び情報収集を目的として、町内外で開催される同窓会に対する経費の一部を助成します。

同窓会の定義

久米南町内の小学校及び中学校の卒業年度の同窓生で、学級・学年の単位で開催される親睦会

補助対象

  1. 満18歳以上の同窓生であること。
  2. 10名以上の出席で町内で開催されるもので、うち町外に住所を有する者が3割以上出席するものであること。若者交流補助金については、町内外の割合は問いません。
  3. 同窓会の出席者に対して、町が行う移住・定住等に関する情報提供及びアンケート調査等への協力を承諾すること。
  4. 特定の候補者、政治団体、宗教団体等の活動または宣伝、その他社会通念上公金で補助することがふさわしくないものでないこと。

補助金の額

同窓会補助金(上限5万円)

町外に住所を有する方が3割以上参加する同窓会。年齢上限はありません。

  • 町内で開催する場合は、出席人数×2,000円
  • 町外で開催する場合は、出席人数×1,000円

若者交流補助金(上限なし)

18歳以上40歳未満の方が参加する同窓会。町外在住割合の要件はありません。

開催場所に関係なく、出席人数×4,000円

申請手続き

同窓会の代表者は、同窓会開催前にあらかじめ久米南町同窓会支援事業補助金交付申請書(様式第1号)に下記の書類を添えて、産業振興課へ提出してください。

変更手続き

補助金の交付の決定後に、その内容を変更する、または取り下げようとするときは、久米南町同窓会支援事業補助金変更(取下げ)承認申請書(様式第3号)を、産業振興課へ提出してください。

実績報告

同窓会が終了したときには、終了の日から30日以内に、久米南町同窓会支援事業補助金実績報告書(様式第5号)に下記の書類を添えて、産業振興課へ提出してください。実績報告を審査し、適当であると認められた後に、補助金額の確定を行います。

補助金の請求

補助金額の確定通知を受けた同窓会の代表者は、久米南町同窓会支援事業補助金請求書(様式第7号)により、補助金を請求してください。請求後速やかに補助金の支払いを行います。

振込先の口座名義は、代表者(申請者)と同一にしてください。

お問い合わせ

このページに関するお問い合わせは産業振興課です。

岡山県久米郡久米南町下弓削502-1

電話番号:086-728-4412,086-728-2134

お問い合わせはこちら フロアマップ

アンケート

久米南町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

このページはお役に立ちましたか?

        

Q.このページは見つけやすかったですか?

        

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。