若者住宅補助金
若者の定住を促進するため、町内に住宅を新築、改修又は購入する方に対し、これに要する費用の一部を補助します。予算に限りがございますので、申請を検討されている方は、事前に産業振興課までお問い合わせください。
対象者
- 結婚した方(婚姻の予約者を含み、男女いずれかが満40歳未満)であること。
- 満40歳未満の単身者(配偶者のいない者)であること。
- 同居者に義務教育終了前の方を養育している方であること。
- 満55歳未満の新規就農者であること。
上記要件のいずれかを満たす方で、補助金の交付後、引き続き5年以上本町の住民基本台帳に記録される見込みの方。
補助金の額
- 新築:50万円
- 改修:2親等以内の方が所有されている住宅の改修費用総額の40%(補助金額の上限は20万円)
補助対象経費
- 住宅の新築に要する費用
- 台所、トイレ及び風呂の改修費用
- 簡易水道及び公共下水道への接続に要する費用
- その他、補助することが適当と認める屋内の改修に要する費用
注意事項
- 畳替え、襖又は障子の張り替え、ガラスの入れ替え等簡易な改修に要する費用は除く。
- 他の補助金の交付対象となった費用は除く。
申請手順
新築の場合
- 交付申請書の提出
- 現地調査及び書類審査
- 補助金の交付決定
- 補助金額の確定
- 請求書の提出
- 補助金の支払い
改修の場合
- 交付申請書の提出
- 現地調査及び書類審査
- 補助金の交付決定
- 着工及び完成
- 実績報告書の提出
- 現地調査及び書類審査
- 補助金額の確定
- 請求書の提出
- 補助金の支払い
様式
関連情報